fc2ブログ
2006.09.10

安物家電は韓国からインドの時代へ

印・ビデオコン社、大宇エレクトロニクスを買収
韓国3大電子メーカーの大宇エレクトロニクス(旧・大宇電子)がインドの電子メーカーに売却される見通しになった。

大宇エレクトロニクス売却の優先交渉者に選定されたビデオコン社はインド・ムンバイに本社を置き、金融・電子・石油化学・流通・砂糖事業を行うインド財閥グループの1つ。韓国電子業界ではビデオコン社が不足している技術力とブランドの知名度を補うため大宇エレクトロニクス買収を計画したものと見ている。


これにともなって、韓国ではこういう懸念が

韓国の技術が潜在的競争国・インドに流出か

しかし一部では、潜在的なライバル国のインドに、韓国の技術がすべて流出してしまうことを懸念している。ビデオコン社が大宇エレクトロニクスを買収した後、韓国に対する直接投資よりも先端技術や海外営業網拡張にだけ関心を示すのではないかということだ。

懸念も何も、投資ファンドが買収したわけじゃないんだから、上記のようなことは当然起こる。そもそも、韓国国内で買い手が付かないのだからどうしようもない。人件費などの面から考えても、インドに持ってった方がお得なのは明らかでしょうが。

つい最近まで韓国国内ではこんなことが言われていたわけですが。
「韓国の技術力、確実に日本より上だ」
日本語訳

「韓国の技術力、確実に日本より上だ」って、あたかもヨーロッパで評判になっているかのように書いてますが、よく読むと自分で言ってるだけです。
で、その6日後に、その技術力の一部がインドに行くことがわかったわけです。

ま、「サムソンやLGに比べて大宇なんてたいした技術ないから、ケンチャナヨ」と思ってるかもしれませんが。

ここのところのウォン高で韓国の輸出産業はダメージが大きいわけですが、それはまあ、今の水準を維持できればそのうち終わるかなと個人的には思うんです。でもどう考えても「10年後日本を追い越す」よりも10年後は中国とインドに押しつぶされてるのではないかと思いますね。

ちなみに、「韓国が経済的に発展したから、嫌韓が増えた」とか分析してる人が時々いますが、韓国が駄目になっても嫌韓が減るということは無いと思いますが。

FC2 Blog Ranking   人気blogランキング
  ↑クリックで応援よろしくお願いします↑
スポンサーサイト







この記事へのトラックバックURL
http://aaorfan.blog8.fc2.com/tb.php/115-38db6fba
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
歴史や文化を語る面を見ても韓国はとにかく、ダメなんですよね。とにかく色々ありますが、歴史上これだけ変な国も珍しいです。やっぱり。

実務的な面で現実を重んじて人間関係を作って行くという点でも既にインドは韓国をはるかに凌いでいますし‥‥。

もう何年も前から海外のいろんな国の方々と仕事する上で、色々な国に関しての意見を聞いたりすることが多いのですが、韓国があっという間に中国・インドに抜かれるという話は“予測”というよりは“具体化する未来の事実”ということで語られていましたね。韓国になんらかで仕事を絡ませている企業も韓国支社に関しては他の国より“逃げ道”を持たせているのも結構多いですし。
Posted by きちんとした土台があるのか、ないのか。 at 2006.09.10 21:16 | 編集
管理者にだけ表示を許可する