fc2ブログ
2007.06.26

米国・西欧左翼と国内サヨク

JapanKnowledge
移民流入制限 (いみんりゅうにゅうせいげん)
-国際関係 -2004年7月28日

2004年5月に25か国体制となった拡大EUにおいて、大きな問題となっている事項。EU経済統合の要件の一つに、域内における労働力の自由な移動がある。物や人が自由に国境を越えて移動できるというのが、EUに統合するための基本的な条件とされていた。ところが、旧ソ連諸国や中東欧諸国の加入で、イギリスや北欧などの政府が門戸を開く姿勢を後退させている。イギリスでは移民が仕事を奪い、福祉を食い物にするといういう論調で大衆紙が連日「移民の脅威」を書き立て、ブレア政権もその姿勢を容認せざるをえなくなっている。03年4月に新旧加盟国は、完全な自由化を実現する前に、移行期間を設ける原則で合意した。その内容は、西側の15か国は06年までの2年間、中東欧やバルトの8か国出身の移民流入を規制でき、規制はその後も最大で5年間延長することが可能というもの。ドイツやオーストリアは労働の許可制を決め、フランスやスペインも、既存の就労許可制度を少なくとも2年間維持することで移民が流入することを規制している。イタリアも東欧の新規加盟国から迎える労働者を年間2万人に限る方針を打ち出している。

[ 新語探検 著者:亀井肇 ]


http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=2&pagenum=81&ref=1&index=2004000419


日本の大衆紙(の大部分)は逆に「自民党バーカ、排外主義w」と煽って意識が高いつもりになりそうですね。


一転話は変わりますが、『外交と安全保障をクロフネが考えてみた。』というブログがあります。 地政学をお好みで、冷静な筆致なので愛読しています。

しかしこのクロフネ氏にも苦手な領域があるようです。”左翼”を解剖する(その1)”左翼”を解剖する(その2)というエントリでは、「左翼」を“極左”と“左翼リベラルor狭義の左翼”に分けつつも、ソビエト・東ドイツ・ルーマニア・中国・北朝鮮・ポルポト派・朝日新聞・テレビ朝日・毎日新聞・TBSなどを引き合いに出して断罪しています。

「結論としては、左翼なんて、大概ろくなもんじゃねえ」という気持ちはよくわかるんですね。 しかしこのように左派をまとめてぶっ叩くスタンスでは、ダルフール問題をめぐる米国・西欧の左翼と日本のサヨクの違いを指摘してサヨク叩きに役立てるということができなくなってしまいます。

参考: 東アジア黙示録
ジェノサイド五輪が合言葉…中共資源外交の暗闇
北京五輪はひとつの悪夢…ダルフールで中共包囲網
中共が踏んだアフリカの地雷…ダルフールで非難加速

もちろん米国・西欧の左翼にも日本のサヨクと変わらない人種はいます。 ハリウッドにはけっこういますから。 しかし米国・西欧の左翼が政権をとれたのは、反共社民主義が大勢を占めていたからです。 日本にも反共社民主義勢力はいたのですが、西尾末広・西村榮一ら社会党右派が社会党を脱党したことでその芽はなくなりました。

戦後の反共社民主義を実行してきたのは皮肉にも、戦後唯一の保守政党を標榜してきた自民党です。 つまり自民党には極右-右翼-中道ノンポリ-左翼までが幅広くいて、多数派は左翼が占め、野党は極左という構図であったのです。 国際標準で説明すれば。

つまり、国内サヨクを批判するのなら、いきなり「『左翼』は“極左”から“左翼リベラルor狭義の左翼”まで全部バカだ。 理性が欠如しているからロクなもんじゃねえ」という態度をとるのではなく

米国・西欧の左翼主流派と比較したほうがはるかに効果的なのです。 米国・西欧の左翼主流派は中共・北鮮に対してもデモをやったりしますから、サヨクの金科玉条たる特ア至上主義への牽制となるわけです。

当ブログのサヨク論は一番下にまとめてリンクを貼っておきます。 お暇なときに目を通していただければ幸いです。



FC2 Blog Ranking 人気blogランキング
↑  クリックで応援よろしくお願いします  ↑


関連エントリー:

サヨクが衰退しつづける理由 -1-
サヨクが衰退しつづける理由 -2-
サヨクが衰退しつづける理由 -3-
欧米左翼と日本サヨクの違い
国内サヨクの反戦平和 = 特アの軍拡推進
サヨクの「理由なき反抗」
【ネット右翼】増加のメカニズムと、サヨク的主張の皮肉な反作用
サヨクの本質は“特アへの帰依(きえ)”
サヨクは所詮、赤いファシスト・赤い軍国主義者
サヨクの反米は目的ではなく、(反日のための)手段である
サヨクの自惚れ
自己正当化に必死?な中韓国粋主義の走狗・サヨク
スポンサーサイト







この記事へのトラックバックURL
http://aaorfan.blog8.fc2.com/tb.php/312-89d04073
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
自民党には「極左」もいますよね…
Posted by みや at 2007.06.28 00:06 | 編集
管理者にだけ表示を許可する