fc2ブログ
2005.04.19

mastercuts :classic balearic

Classic Balearic: Definitive Balearic Mastercuts, Vol. 1
Mastercuts
Various Artists(アーティスト)
発売日:1998-02-17
ランキング:573271
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 一家に1枚
Amazy



コンピレーション盤で有名なマスターカッツから出ているCD。
このCDではちょっと懐かしいバレアリックハウスの名曲が楽しめます。リアルタイムでは知らないんですけど、おそらく名曲ぞろいの気がします。どの曲もすごくドラマチックでかっこいい。

いまのイビサとも違うし、チルアウトとも違うけど、なんともグルーヴィでしゃれた曲が多いです。

基本的にはエレクトロニックなアプローチで曲作りしているはずなんですが、どれも生演奏のように聞こえます。ここまでロマンチックでさわやかなデジタルサウンドってなかなかないですよね。
ウエストコーストとも違う、大人のロック&テクノといった感じです。
スポンサーサイト







Posted at 04/19 | お気に入りCD | COM(0) | TB(0) |
2005.04.19

funk d'void/volume freak



イギリスの有名テクノアーティストの作品。
最近ではこの手のサウンドはやっぱりプログレッシブハウスの類に分類されちゃうのかもしれない。でも考えてみれば、この人って昔っからこういうサウンドでやってきてたんだよね。

テンポはゆっくり目だし、いわゆるミニマルテクノみたいに踊りまくるタイプでもないけど、なんとなく聞いていて楽しい。
デトロイトテクノの影響も強くて、ドライブしているときに聴いたりするとなかなかお洒落でカッコイイです。

結構地味な存在かもしれないけど、通好みな一枚です。




Posted at 04/19 | 未分類 | COM(0) | TB(0) |