fc2ブログ
2006.04.23

ネオナチ集団が活動強化?ロシア

モスクワ23日時事】ネオナチ・グループによる外国人襲撃事件が続くロシアの首都モスクワで22日、アルメニア人男性が地下鉄駅でスキンヘッドの男に刺し殺された。警察は民族憎悪による犯行と見て捜査している。
 ロシア中部のコストロマでも21日、中国人留学生4人がスキンヘッド集団に襲われ、負傷した。北部のサンクトペテルブルクでは19日、インド人留学生が2人組にナイフで刺され、重傷を負ったほか、7日にはセネガル人留学生が射殺された。現場にはいずれもナチスのかぎ十字が残されていた。
 ロシア警察当局は、今月20日がヒトラーの誕生日で、30日が自殺した日とされることから、ネオナチ団体が活動を活発化させていると見ている。
 ロシアの人権団体によれば、世界のネオナチ・グループは推定20万人で、うちロシアが5万人と最も多い。ペテルブルクに1万5000人が集中しており、外国人排斥の動きが7月に同地で開くサミット(主要国首脳会議)の難題となりつつある。 
(時事通信) - 4月23日15時0分更新

以上引用

なんでロシアでネオナチなんでしょうか?民族主義とかはワカランでもないけど、ロシア人ってヒトラー嫌いなんじゃないの?
ロシア人と鍵十字って、なんか似合わないよね。
素朴な疑問だけど、やはりネオナチって日本人は襲わないのかな?
スポンサーサイト







Posted at 04/23 | ニュース | COM(0) | TB(0) |
2006.04.16

小沢氏と創価学会会長会談

小沢氏と創価学会会長会談 民主代表就任で
 民主党の小沢一郎代表が11日、創価学会の秋谷栄之助会長と東京都内で会談していたことが15日明らかになった。創価学会は自民党と連立政権を組む公明党の支持母体。小沢氏の動きに対しては、小泉純一郎首相の9月退陣後の政界再編をにらんだものとの見方もある。

 関係者によると、小沢氏側から11日当日になって、秋谷氏側に会いたいとの連絡があった。代表に就任したことに伴う「表敬訪問」で、都内の創価学会施設で10分間ほど会談した。詳しい会談内容は明らかになっていない。
・・・・・・・・・・・・・以上引用。

すごーく不確かな情報ですが、以前から、「小沢一郎の妻は学会員」という噂がありましたんで、その辺どうなるんだろうなとは思ってたんですが。まあ連立はありえないでしょうけど、今後民主党は公明党批判は少なくなっていくんでしょうね。

続きを読む




Posted at 04/16 | ニュース | COM(0) | TB(0) |
2006.04.12

反日公務員再び

土橋 悦子 ぬい針だんなとまち針おくさん 福音館創作童話シリーズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834016218/qid%3D1144416480/249-2257954-7574747

つくる会関連本、勝手に大量廃棄" その女性司書の著書、なぜか船橋市が大量購入★2
"同市立図書館などが、本を勝手に分していた女性司書の著作を計三十五冊購入していたことが二十日明らかになった。女性司書の童話作品は十一年六月に出版され、同年七月から十四年三月までに計三十五冊が四カ所の市立図書館と公民館の読書コーナーに納入された。同市立図書館では、ベストセラーとなった「世界の中心で愛をさけぶ」でも二十三冊、「負け犬の遠吠え」でも十六冊しか購入していない。また、女性司書の著書は三十五冊も購入しなければならないほど貸出率が高いとはいえない。"
・・・・・・・・・・・・・・・・

こいつら全員発狂してんのか?反日コネクションは根深いね。






Posted at 04/12 | 未分類 | COM(0) | TB(0) |
2006.04.12

怪談

どっかの山奥で、一人の村人が、気が狂って、死んだらしい。
「ザバレ、ザバレ・・」とか、奇声を発して。

ザバレさんって、典型的な怪談でね。
「この話を知ってしまった人は、3日以内にザバレさんが現れます。
助かりたければ…」
ってやつね。

俺は、当然くだらなくて馬鹿にしてたんだけど、塾の帰りにね、変なふく面かぶった奴らに追い回されたの。
今で言うパペットマペットみたいな覆面。
「ザバレ、ザバレ」言いながら。
もう、走って逃げて、家で、布団かぶって泣いた泣いた。。。

それから、20年以上たってね、会社で怪談話で盛り上がったときにこの話をしたの。
みんな「怖い怖い」言ってたんだけどね。

次の日、そこにいた一人が言うのさ。
「何気なく、インターネットで調べたんですけどね。。ザバレって、朝鮮語で捕まえろって意味らしいですよ。●●さんの出身って、拉致で有名な新潟ですよね。当時は表に出てなかったけど。。。」

http://2ch-e.com/article/16310216.html






Posted at 04/12 | 未分類 | COM(0) | TB(0) |
2006.04.09

クラッシュの曲を歌っていたらテロリストと間違われた

[ロンドン 5日 ロイター] ある男性が搭乗した旅客機から、対テロ捜査員に連行されてしまった。警察が5日、明らかにしたところ、男性が空港に向かうタクシーの車内でパンクバンド、クラッシュの曲に合わせて歌っていたのを聞き、運転手が不審に思ったためだという。

捜査員たちはダラム・ティーズ・バリー空港でロンドン行きの旅客機を止め、マーラジ・マンさん(24)を連行した。

マンさんは空港に向かうタクシーの中で、クラッシュが1979年に発表した大ヒット曲「ロンドン・コーリング」に合わせて歌っていたが、それを聞いて、運転手は心配になり始めた。曲の歌詞には「さあ、宣戦が布告された 戦いが始まる」「メルトダウンが起きる」といったフレーズがあったためだ。

マンさんは報道陣に、タクシーにはMP3プレーヤーを接続して音楽が聴けるシステムが装備されていて、それでクラッシュ、プロコル・ハルム、レッド・ツェッペリン、ビートルズなどを聴いた、と語った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上引用

これって、客が自由にMP3が聴けるタクシーってこと?ちょっとすごいですね。それにしても、歌詞がテロリストじみてる曲なんて、世の中にいくらでもありそうですよね。
アンスラックスやterrorizerなんかかなり危険じゃないですか?まあ、anthraxはマジで問題になったことあるか。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081144268900.html


続きを読む




Posted at 04/09 | ニュース | COM(0) | TB(0) |
2006.04.07

ヴィーナスblogがすごい。

女性国会議員メルマガ「ヴィーナスはぁと」の関連blog、ヴィーナスblogの「思想・良心の自由は守られているか」(福島みずほ・社民党党首)というエントリーに対するコメントが炎上しています。

まあ、あほなこと書いているからですが。それにしても、彼らの夢想する「ネット右翼」なる組織化された集団が実は普通の市民であり、結構まともに議論できるもんだからでしょうか、「ネット右翼」偽装書き込みらしきものが目立ちますね。 

そもそも、気休めのために「こいつらはネットウヨクだ」と信じてたのに、それが居ないとなると自分で偽装しちゃうんじゃどうしようもないじゃないですか。外部向けにはそれで「コメント欄が荒らされたので閉鎖」とかできますが、だとしてもネット使ってる人から言わせれば「荒らしコメントだけ削除すれば?」でしょう。

「国家は絶対に歌え!歌わなければ国家反逆罪!」とか言うのは偽ネット右翼。

普通の人は「歌いたくないなら、『歌いたくねーなー』と思いながら歌うか、口パクしてれば?そのぐらいの思想信条の自由はだれも奪う気ないし、奪えないよ」「なにそんなことで怒ってるの?そんなことくらいで教師が卒業式を荒らすなよ。仕事なんだから、わがまま言うなよ」
って思ってますよ。

http://blog.so-net.ne.jp/venusheart/2006-04-06-1




Posted at 04/07 | ニュース | COM(0) | TB(0) |
2006.04.05

糸井重里って在日なの?

パチンコメーカーのフィールズの社外取締役に糸井重里がいるけど、やっぱり彼も在日なのかな?
言うまでも無いけど、パチンコメーカーってことは在日韓国人あるいは朝鮮人の会社だからなぁ。参考

フィールズってK1のスポンサーしてたよね。

K1は以前は同じくパチンコメーカーのアルゼがスポンサーやってたけど、脱税でK1社長が逮捕されたり、逮捕に抗議した当時のマツモトキヨシ社長で代議士の松本和那がアルゼの社長になって、その後破産したとかあったね。






Posted at 04/05 | 雑談 | COM(0) | TB(0) |