fc2ブログ
2006.04.07

ヴィーナスblogがすごい。

女性国会議員メルマガ「ヴィーナスはぁと」の関連blog、ヴィーナスblogの「思想・良心の自由は守られているか」(福島みずほ・社民党党首)というエントリーに対するコメントが炎上しています。

まあ、あほなこと書いているからですが。それにしても、彼らの夢想する「ネット右翼」なる組織化された集団が実は普通の市民であり、結構まともに議論できるもんだからでしょうか、「ネット右翼」偽装書き込みらしきものが目立ちますね。 

そもそも、気休めのために「こいつらはネットウヨクだ」と信じてたのに、それが居ないとなると自分で偽装しちゃうんじゃどうしようもないじゃないですか。外部向けにはそれで「コメント欄が荒らされたので閉鎖」とかできますが、だとしてもネット使ってる人から言わせれば「荒らしコメントだけ削除すれば?」でしょう。

「国家は絶対に歌え!歌わなければ国家反逆罪!」とか言うのは偽ネット右翼。

普通の人は「歌いたくないなら、『歌いたくねーなー』と思いながら歌うか、口パクしてれば?そのぐらいの思想信条の自由はだれも奪う気ないし、奪えないよ」「なにそんなことで怒ってるの?そんなことくらいで教師が卒業式を荒らすなよ。仕事なんだから、わがまま言うなよ」
って思ってますよ。

http://blog.so-net.ne.jp/venusheart/2006-04-06-1
スポンサーサイト







Posted at 04/07 | ニュース | COM(0) | TB(0) |