fc2ブログ
2007.02.17

サヨクの自惚れ

極右評論さんのところで、ちょっとした学歴論争みたいなのが起きているのでこのエントリでも触れてみようと思います。

まずサヨクは自分たちが高学歴集団と信じ込んでいるようですが、名無しの2chではなくブログという場においては、「安倍首相の出た成蹊大学も悪い大学ではありませんが・・・」みたいな妙に謙虚な書き方をしているほうが多いと感じますね。

他の話題ではかなり強気で口汚いことを書いていたりしますから、これは成蹊大学レベルを見下せないくらいのところの、あまり胸を張って言えない大学なんじゃないですかね。

------------------------------------------------------------

彼らは自称「弱者の味方」です。 弱いものいじめは許しません、という顔をしています。

ところが自分たちのイデオロギーに背く人間に対しては「低収入」「低学歴」「引きこもり」「ニート」と口汚く罵ります。 イデオロギーに背くことに腹が立つのなら、そのことだけを根拠に非難すれば済むはずです。 弱者の味方を標榜するのなら間違っても「低収入」「低学歴」「引きこもり」「ニート」ということを攻撃のネタにしてはいけないでしょうに。

要するに「弱者」が自分たちになびくならいいが、なびかないならゴキブリ扱いして存在そのものを認めない、というつもりなのでしょう。 なぜ「弱者」が自分たちを支持しないのかについて反省するのではなく、自分たちを支持しない「弱者」など抹殺の対象である、と考えている。

つまり社会をよくしようとは考えていないんです。 自分たちの思想まずありきで、それに従うか従わないかで「弱者」を選別しているのですから。 従わない者は容赦なく差別してよいというのですから。

これがサヨクの本性です。

彼らはかつて内なる差別意識を封じるためにリベラル思想に必死にかぶれたものの、こうしたところで自家撞着に陥るのです。

民主社民共産の言うことを信じて支持している弱者の皆さんは、こうした偽善者どもには心の底で「低収入」「低学歴」とバカにされているのでしょう。

------------------------------------------------------------

あと「大いなるもの」への自己同一化はサヨクも同じでしょう。 古今東西のありとあらゆる権威に等しく否定的に接する真性左翼なんていますか?

どいつもこいつも中韓の第五列としてのスタンスで日米批判しているだけでしょう。 日米の右翼のアンチというだけで、やっていることは中韓の右翼の代弁者でしょう。

違うというならなぜイラクとチベットを同列に扱わないのですか? 中韓の過激な国粋主義を痛快かのように感じている人ばかりではないですか。

人類普遍の理念というのをかかげるのなら人一倍ストイックであるべきです。 もし日米批判と同じくらいのエネルギーを普段から中韓にも向けていたなら、これほど市民から見放されることは決して起こりえなかったはずです。

「目的のためには手段を選ばない」から中韓を外圧として利用しているつもりですか? 彼らは日本の存在そのものが気に食わないのです。 もしあなたがたに政権を任せたら、日本が中韓の植民地となるでしょう。

米軍は出て行け、自衛隊もできれば無くすべきだ、とお思いのみなさん。 もし米軍を追い出したあとに中国軍や韓国軍が進駐したい、日本は俺たちが守ってやる、と言ってきたら反米運動と同じくらいのエネルギーを彼の国に向けられますか?

どうせ向けられないでしょうに。 わかってますよ。


FC2 Blog Ranking 人気blogランキング
↑  クリックで応援よろしくお願いします  ↑
スポンサーサイト







この記事へのトラックバックURL
http://aaorfan.blog8.fc2.com/tb.php/258-92f21b72
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
まさにその通りです。
ここまで言われたら、サヨクもぐうの音も出ませんよ・・・。

反論できる人いるかなー?
Posted by 名無し at 2007.02.17 13:16 | 編集
「低収入」「低学歴」「引きこもり」「ニート」
ネット右翼に対するこのセリフ、2ch(それ系の板)で最近よく目にします。
何故に匿名掲示板の書き込みだけでここまで言えることができるのか?
そんな空気を作ってまた右のイメージダウンでも図っているのか?
イメージ操作、自分はそんな感じがします。
Posted by せーくん at 2007.02.17 22:41 | 編集
>自分たちを支持しない「弱者」など抹殺の対象である
これを本当に実行したことがあるのが隣の大陸にある、あれらの国なのですよね。
多分、同じことを繰り返してしまうだけなんでしょう、サヨクは....
Posted by 月虹 at 2007.02.18 03:06 | 編集
「サヨクの本性」を鋭く追求しています。「目的のためには手段を選ぶ」側が「目的のためには手段を選ばない」側をどう糾弾するかです。それには志の外に英知が必要です。英知を集める英知が必要です。
Posted by 知足 at 2007.02.18 10:53 | 編集
弱者の味方でもなんでもないですよね。
弱者は自分たちの目的を正当化するための材料に過ぎない。
材料に過ぎないから「なんで特アの手先なの?」と疑問を持つと「おまえらは社会の粗大ゴミ」と攻撃してくる。

こんなの全体主義者ですよ。
Posted by みや at 2007.02.18 12:28 | 編集
全く同感です。所謂インテリ層に、リベラルかぶれが多いから何か勘違いしてんでしょうか。

・リベラル左翼=都会人、インテリ、高学歴、サラリーマン
・保守層=田舎の年寄り、自営業、低学歴、貧乏人DQN

…みたいな。皆さんの仰る通り、所詮は自己満足に過ぎないのかも知れません。
Posted by Almond Pafait at 2007.02.19 14:12 | 編集
ネトウヨが朝日脳のサヨブログを折伏中!

06  7月http://d.hatena.ne.jp/Arisan/200607
06 12月http://d.hatena.ne.jp/Arisan/200612
http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20061231/p3#c
07 1月
http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20070129/p1#c
今月 http://d.hatena.ne.jp/Arisan/200702

怒涛の攻撃が続いています。
Posted by wro at 2007.02.20 06:18 | 編集
このコメントは管理者の承認待ちです
Posted by at 2010.07.31 01:09 | 編集
管理者にだけ表示を許可する