fc2ブログ
2007.07.30

参院選雑感

今回の与党大敗は、ここの読者の皆さんなら悔しく思っている人が多いと思います。

しかし前向きに考えることもできます。

青木幹雄が失脚したり、青木率いる経世会(津島派)が参院で壊滅したりと、悪いことだらけでもありません。

社民党・共産党、公明党は3年前よりも得票を減らしています。

安倍自民党の敗因はまず、短期的な課題について二転三転してしまったため「頼りない」と感じさせてしまったことといえます。安倍首相は続投ということですが、この悪印象を全力で変えるよう努力してほしい。

また今回の選挙結果からは若返り願望の強さも汲み取れます。

経世会壊滅を機に、自民党は候補者の若返りをすすめるべきです。現職優先の原則があるのはわかりますが、こだわると次の総選挙で苦労することになります。

若い候補者は民主党の自治労・日教組出身議員の選挙区にぶつけるべきでしょう。自治労・日教組出身議員は年寄りが多く印象も悪いですし、なにより国政を混乱させる最大要因です。

自民党は従来の組織を壊したのですから、背水の陣で党内を刷新してもらいたいと考えます。



FC2 Blog Ranking 人気blogランキング
↑  クリックで応援よろしくお願いします  ↑
スポンサーサイト








この記事へのトラックバックURL
http://aaorfan.blog8.fc2.com/tb.php/320-0ffd5d32
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
この記事を安部総理に見せてあげたいですね。
Posted by とびん at 2007.07.31 01:00 | 編集
同意です。
Posted by momo at 2007.07.31 06:41 | 編集
世耕関係者、このホームページ見てたら、参考にしてね
Posted by 名無し at 2007.07.31 20:20 | 編集
1人区で津島派軒並み壊滅。
小泉は負けたほうがおもしろいと言ったそうですし、前向きに考えてもいいでしょうね。
民主党の民団幹部候補やレズビアン過激派候補の落選も前向きにとらえてよいでしょう。
Posted by みや at 2007.07.31 21:52 | 編集
外国人参政権問題で民主を警戒している自分は悔しくてしょうがないです・・・
Posted by せーくん at 2007.08.01 21:01 | 編集
管理者にだけ表示を許可する