fc2ブログ
2007.07.31

米下院  慰安婦決議採択結果・・・

時事通信
決議の採決は発声投票により実施。
出席議員から「異議」は出されず、
議会規則が定める「3分の2以上の賛成」が認定され、
全会一致に近い形で採択された。


朝日新聞
下院外交委員会は6月26日に39対2の大差で決議案を可決。
本会議でも3分の2以上の賛成が見込まれたことから、
今回の採決は発声投票で行われた。出席議員から異議は出なかった。


毎日新聞
決議は発声投票により圧倒的賛成多数と認められた。
採決に先立つ討論でラントス下院外交委員長は
「日本政府が明確な謝罪を拒んでいることに、日米関係を重視するすべての人が困惑している。
日本国内で続く歴史をねじ曲げようとする試みはとても不愉快だ」
と批判した。



読売新聞
この日の決議は、手続きを簡略化し、
下院(定数435)の定足数(218)未満でも審議できる「議事規則の適用停止」が適用された。
実際に出席した議員は数人で、発声による投票で異議は出されず、議長が可決と認定した。


産経新聞
決議案の共同提案者は下院議員総数435人のうち167人に上ったものの、
決議案が採決された際に本会議場にいたのは、わずか10人程度。
発声による投票の結果、出席者から異論は出なかったため採択された。



賛成: 10

棄権: 156

無視: 268



特にコメントはありません。



FC2 Blog Ranking 人気blogランキング
↑  クリックで応援よろしくお願いします  ↑
スポンサーサイト







この記事へのトラックバックURL
http://aaorfan.blog8.fc2.com/tb.php/323-ab52efc9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
戦わずに逃げた安倍に失望です。
Posted by せーくん at 2007.08.01 20:41 | 編集
まーそう言わずに。バカな閣僚のシリ拭きに翻弄され、マスゴミにたたかれテンションだだ下がりなんです。一国を預かる立場ですから、タフなことばかりですよ。
まだまだこれからです。
ミンス:小●に好きなようにやらせてはなりません。
やらせはせん、やらせはせんぞー!!w
もっともあちらも似たような弱点あるでしょうから
大いに調子に乗ってボロ出して転けてもらいたい。
Posted by No28 at 2007.08.01 23:32 | 編集
コメントを記入してください
Posted by 名無し at 2007.08.02 22:11 | 編集
管理者にだけ表示を許可する