2007.08.20
中国、太平洋の米中東西分割を提案?
産経新聞(共同) 中国、太平洋の東西分割提案か 米軍は拒否
17日付の米紙ワシントン・タイムズは、キーティング米太平洋軍司令官が最近訪中して中国軍事当局者と会談した際、中国側が、太平洋を東西に分割し東側を米国、西側を中国が管理することを提案したと報じた。米側は拒否したという。提案の詳細には触れていない。
米太平洋空軍のへスター司令官は「空間を誰にも譲らないのが、われわれの方針だ」と記者団に述べ、西太平洋地域を米軍の影響下に置く必要性を強調した。
米政府内の親中派の間では提案に前向きな受け止めもあったが、国防当局は西太平洋の覇権を中国に譲り渡す「大きな過ち」だと主張。日本などアジアの同盟国との関係を台無しにしかねないとして断ったという。(共同)
17日付の米紙ワシントン・タイムズは、キーティング米太平洋軍司令官が最近訪中して中国軍事当局者と会談した際、中国側が、太平洋を東西に分割し東側を米国、西側を中国が管理することを提案したと報じた。米側は拒否したという。提案の詳細には触れていない。
米太平洋空軍のへスター司令官は「空間を誰にも譲らないのが、われわれの方針だ」と記者団に述べ、西太平洋地域を米軍の影響下に置く必要性を強調した。
米政府内の親中派の間では提案に前向きな受け止めもあったが、国防当局は西太平洋の覇権を中国に譲り渡す「大きな過ち」だと主張。日本などアジアの同盟国との関係を台無しにしかねないとして断ったという。(共同)
この記事へのトラックバックURL
http://aaorfan.blog8.fc2.com/tb.php/327-a5c94329
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
「ハワイまでは、中国の潜在的な領」というたわごとを、思い出した。
Posted by たけかね at 2007.08.21 11:39 | 編集
駄目元でメッセージを伝えることは重要なことですね
日本は何を考えてるか分からないと言われるのはメッセージを伝えないからと言われます
最近は少しずつ良くなってますが
小泉総理が北朝鮮に拉致を認めないと国交正常化はないと言い張りました
これが北にメッセージとして伝わり拉致を認めた面は大きいです
もし、もっとはっきりしない人が総理だった場合、北朝鮮は拉致を認めなかった可能性も高いです
なんだかんだで言ったもん勝ちみたいな所がありますね
日本は何を考えてるか分からないと言われるのはメッセージを伝えないからと言われます
最近は少しずつ良くなってますが
小泉総理が北朝鮮に拉致を認めないと国交正常化はないと言い張りました
これが北にメッセージとして伝わり拉致を認めた面は大きいです
もし、もっとはっきりしない人が総理だった場合、北朝鮮は拉致を認めなかった可能性も高いです
なんだかんだで言ったもん勝ちみたいな所がありますね
Posted by 京 at 2007.08.25 04:51 | 編集
| HOME |