2006.08.01
康祐碩氏『韓半島』は反日映画ではない
康監督は、日本テレビの報道番組『真相報道バンギシャ!』とのインタビューで「『韓半島』を反日映画とばかり受けとめるならば、きちんと映画を理解できていないもの」と前置きにした後「映画を見た観客は政治問題のため見たのではない、と思う。韓国の近代史で日本に触れないことはできない。それを通じてわれわれ自身をもう一度振り返ってみようという趣旨が、きちんと伝わってほしい」と語った。
http://japanese.joins.com/article/
article.php?aid=78394&servcode=700§code=730
まあ、たしかに見ないで文句言うのは悪いですが。
http://japanese.joins.com/article/
article.php?aid=78394&servcode=700§code=730
まあ、たしかに見ないで文句言うのは悪いですが。
これって韓国人の得意の「ウリは反日じゃないニダ!」じゃないですか?
月見櫓さんでメインテーマの一つになってる(と言い切っていいのかな?)、アレですよ。
どこからどう見ても反日のクセに、こういうこと言うんですよね。
だったらなんで大統領の反日発言で支持率上がるのよ?(まあ、最近は別の要因があるから、そうとも言い切れないけど。)
こういうのにだまされる日本人もいるにはいるんだけど、そういう人はそもそも「韓半島」なんて知らないかもね。
月見櫓さんでメインテーマの一つになってる(と言い切っていいのかな?)、アレですよ。
どこからどう見ても反日のクセに、こういうこと言うんですよね。
だったらなんで大統領の反日発言で支持率上がるのよ?(まあ、最近は別の要因があるから、そうとも言い切れないけど。)
こういうのにだまされる日本人もいるにはいるんだけど、そういう人はそもそも「韓半島」なんて知らないかもね。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://aaorfan.blog8.fc2.com/tb.php/59-7581ed95
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
TBありがとうございます。
韓国人というのは、海外から、「異常なナショナリズム」とか指摘されると、慌てて「ウリは反日じゃないニダ」を始めちゃうんですよね。
どうやら、自らの中に善悪の基準が無く、反日になると踊っているとしか思えません。
それを指摘されると、「ウリは・・・」になると思っています。
ま、日本に対しては何をやっても許されると勘違いしているんでしょうね。
韓国人というのは、海外から、「異常なナショナリズム」とか指摘されると、慌てて「ウリは反日じゃないニダ」を始めちゃうんですよね。
どうやら、自らの中に善悪の基準が無く、反日になると踊っているとしか思えません。
それを指摘されると、「ウリは・・・」になると思っています。
ま、日本に対しては何をやっても許されると勘違いしているんでしょうね。
| HOME |