fc2ブログ
2006.08.24

フラッシュ『日露戦争』

今回は歴史モノのフラッシュをご紹介します。

ていていた?氏の作品 - フラッシュ『日露戦争』


このフラッシュの下に紹介されている映画『明治天皇と日露大戦争』は全国で上映されており、最後のシーンはナレーションとともに靖国神社の本殿が映し出されてフェイドアウト、というもの。

そういえば学生運動をやっていた人に「『明治天皇と日露大戦争』って見ました?」と聞くと殆どの人は見ていますねぇ。 その次にアラカン“嵐寛寿郎”の名前が出てくるのはもうデフォといえます。

団塊世代よりは上ですが革マル派指導者であった黒田寛一は1970年代の内ゲバを振り返り「旅順の攻防戦で多くの将兵たちを失った乃木将軍のような心境だ」という旨の発言をしています。

ヒダリの面々に至るまで日露の大戦は大きな影響を与えていたといえますね。

FC2 Blog Ranking   人気blogランキング
  ↑クリックで応援よろしくお願いします↑
スポンサーサイト







この記事へのトラックバックURL
http://aaorfan.blog8.fc2.com/tb.php/95-d4a9d35c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する